ブーは初心者お断り!?スキルと最新評価まとめ
LINEディズニーツムツムのプレミアムBOXにとうとうモンスターズインクの「ブー」が登場!
ブーは2歳の少女でマイクとサリーの心を溶かした純粋な女の子。
マイクとサリー、さらにヴィランのランドールまで登場済みなのに、いつになったらブーは出るんだ!と待ち望んでいた人も多いはず。
そんなブーのスキルと、強い点・弱い点をまとめた最新評価を発表します!
ブーとは誰なの?
ブーはモンスターズインクに登場する2歳の女の子。
サリーたちのモンスターの世界へ迷い込んで、世界自体を変えた無邪気な女の子です。
実はスタッフのロブ・ギブスの娘で当時2歳のメアリー・ギブス本人がモデルとなっています。
ブーの基本情報
スキル:出てきた扉をタップ 3種類の効果があるよ!
スキル発動に必要なツム数:20個
スキルレベル1:効果時間3.5秒
スキルレベル2:効果時間4秒
スキルレベル3:効果時間4.5秒
スキルレベル4:効果時間5秒
スキルレベル5:効果時間5.5秒
スキルレベル6:効果時間6秒
初期スコア:100
最大スコア:982
ブーのスキルレベルは、他のツムよりもレベル3までは上がりやすくなっています。
レベル1から2には、1個。(通常は2個)
レベル2から3には、2個。(通常は3個)
となっています♪
ブーのスキル
ブーのスキルは「出てきた扉をタップ 3種類の効果があるよ!」というスキル。
初めてのスキルですね~。
とりあえずスキルを見てみましょう!
スキルを発動すると、モンスターの世界とコチラの世界を繋げている扉が登場。
その扉をタップすると、色によって3種類の効果が発生する、というスキル。
それぞれのスキルについて解説していきます!
青扉:少しの間大きなサリーが登場するよ!
青扉は、ブーが大きなサリーとなります!
大きなサリー=大ツムなので、大チェーンを狙えるチャンスですね。
緑扉:少しの間小さなマイクが発生するよ!
緑扉は、ブーが小さなマイクになります。
小さなマイクの近くのツムを消すと、マイクがボムみたいに爆発して周りを巻き込んで消してくれます。
ピンク扉:少しの間ブーが姿を消すよ!
ピンク扉は、ブーが姿を消すスキル。
一定時間ブーが画面から消えるので、ツムの種類が1種類減ります。
ブーの強い点
さまざまなミッションで活躍間違いなし!
ブーのスキルは、扉を選んで自分で調整できます。
これまでも複数のスキルを持っているツムとしてジーニーがいましたが、ジーニーはどのスキルが出るか分からなかったので、ブーの方が使いやすいです。
大きなサリーは、大ツムやチェーン。
小さなマイクは、チェーン。
ブーは、3種類やチェーン。
と、かなりミッションで活躍できるツムになります。
青扉の大きなサリーが強い!
大きなサリーがやはり強い!
1つで5チェーン稼げるので、40チェーン以上を狙えます。
ブーが大きなサリーに変化するので、ブーをできるだけ画面に貯めた状態でスキル発動しましょう!
ブーの弱い点
スキルが20コと重すぎる(涙)
ブーの弱点は、スキル発動が20コと重すぎる事。
しかも、スキルは全部ブーが変化or消えてしまうので、スキルの効果時間中はスキルゲージは全く貯めることができません。
これはキツイ。
ただでさえスキル発動20コと重いのに、スキル発動中はゲージが溜まらないのはヤバイですね。
アイテム「ツム種類削除5→4」を使っても、スキル発動回数は3,4回が限界です。
ブーの最新評価
ブーはミッション用ツムと割り切ろう!スキルレベル上げは必要なし!
という評価になりました。
やはりスキル発動が20コ、さらにスキル効果時間中はスキルゲージが溜まらない、というのがネックですね。
スキルは魅力的なんですが、連発できないのでスコアやコイン稼ぎは難しいツムとなります。
このため、3種類のスキルでミッションクリア用ツムと割り切って使うのがオススメです♪
ルビーを無料で毎月1~2万円分ゲットする裏ワザ
ただ課金アイテムなので、なかなか気軽に増やす事はできませんよね。
実はですが。。。そんなルビーを無料で増やす裏ワザがあるの知ってますか?
私はこの方法を使って、毎月安定して1~2万円分のルビーを増やして新ツムゲット&スキルレベル上げをしています。
「コインざっくざく大作戦!」と名付けてやり方を詳しくまとめたので、あなたも参考にしてみてください♪
マジか!って方は、今すぐチェックしてみてください!無料で結構ルビーが貯まるのでお得です♪
やり方はとっても簡単なので、どうぞ参考にしてください(^^)/