ビッグバッドウルフは面白いけど弱い(涙)スキルと最新評価まとめ
LINEディズニーツムツムで3匹のこぶたから「ビッグバッドウルフ」が登場!
ビッグバッドウルフは、3匹のこぶたのおおかみです。
筆者も初めて名前がある事を知りました(笑)
そんなビッグバッドウルフのスキルと強い点・弱い点をまとめた最新評価を発表します!
ビッグバッドウルフとは誰なの?
ビッグバッドウルフは、3匹のこぶたに登場する「おおかみ」。
長男・次男を食べてしまい、三男のプラクティカルに退治される、いわゆるヴィラン役です。
大きな息を吐いて家を吹き飛ばして、長男・次男を食べてしまうのが特徴でしたね。
ビッグバッドウルフの基本情報
スキル:吐く息にそってツムを消すよ!
スキル発動に必要なツム数:15個
スキルレベル1:効果範囲SS(16~19個)
スキルレベル2:効果範囲S(17~21個)
スキルレベル3:効果範囲M(19~22個)
スキルレベル4:効果範囲L(20~23個)
スキルレベル5:効果範囲LL(21~26個)
スキルレベル6:効果範囲3L(25~27個)
初期スコア:50
最大スコア:1079
ビッグバッドウルフのスキルレベルは、他のツムよりもレベル3までは上がりやすくなっています。
レベル1から2には、1個。(通常は2個)
レベル2から3には、2個。(通常は3個)
となっています♪
ビッグバッドウルフのスキル
ビッグバッドウルフのスキルは「吐く息にそってツムを消すよ!」というスキル。
初めて登場したスキルですね!
さっそくスキルを見てみましょう。
スキル発動すると、ビッグバッドウルフが登場して、童話と同じく息を吐いてツムを吹き飛ばします。
これは3匹のこぶたファンにとってはかなり嬉しい演出ですね!
ビッグバッドウルフの強い点
ボムも一緒に消す!
ビッグバッドウルフのスキルは、ボムも一緒に消してくれます。
つまり、スコアボムを一緒に消せば、スコアが2倍になります!
これはうれしい特徴ですね♪
しかもスキルレベル3以上まで育てば、ほぼ確実にスキルでスコアボムができます。
スキル発動
↓
スコアボムできる
↓
スキル発動でスコアボムと一緒に消して、スコア2倍
というループを延々と繰り返しやすいツムです♪
ビッグバッドウルフの弱い点
消去数は多くない
ビッグバッドウルフのスキルレベル別の、平均消去数は次の通り。
スキルレベル1:18コ
スキルレベル2:20コ
スキルレベル3:21コ
スキルレベル4:22コ
スキルレベル5:25コ
スキルレベル6:26コ
スキルレベル3までは他の消去系ツムと同じですが、それ以降の成長が非常に悪い。
特にスキルレベル6まで育てても30コも消さないので、あまり育てる意味がありません(涙)
ジャイロ機能が必須
ビッグバッドウルフのスキルは、画面の右側を三角状で消します。
つまり、右側にツムを集中させるためジャイロ機能で右に傾ける必要があります!
慣れればどうってことないですが、プレイするたびに右側に傾けないといけないので、電車などではちょっと使いにくいですね(汗)
ビッグバッドウルフの最新評価
ビッグバッドウルフは消去系ツムとしては脆弱!スキルレベル上げの必要はなし!
という評価になりました。
ビッグバッドウルフはスキルレベルが上がっても、消去数の伸びに難ありです。
どうせ育てるなら、消去系スキルでも強い野獣、
ベル、
ドロッセル、
ピーターパンを育てた方が、強くなりますよ。
ルビーを無料で毎月1~2万円分ゲットする裏ワザ
ただ課金アイテムなので、なかなか気軽に増やす事はできませんよね。
実はですが。。。そんなルビーを無料で増やす裏ワザがあるの知ってますか?
私はこの方法を使って、毎月安定して1~2万円分のルビーを増やして新ツムゲット&スキルレベル上げをしています。
「コインざっくざく大作戦!」と名付けてやり方を詳しくまとめたので、あなたも参考にしてみてください♪
マジか!って方は、今すぐチェックしてみてください!無料で結構ルビーが貯まるのでお得です♪
やり方はとっても簡単なので、どうぞ参考にしてください(^^)/