パンプキンキングはマレフィセントと同じ位強い!スキルと最新評価
LINEディズニーツムツムにパンプキンキングが登場!
ジャックの別バージョンだけど、なんと最強ツムマレフィセントと同じ位強い!?
ジャックがリベンジ登場して、最強ツムの一角となりました♪
そんなパンプキンキングのスキルと強い点・弱い点をまとめた最新評価を発表します♪
パンプキンキングとは誰なの?
その正体は、ナイトメアービフォアクリスマスの主人公「ジャック」。
ジャックが住むハロウィンタウンの住民から呼ばれている愛称が「パンプキンキング」。
ジャックはハロウィンの王様なので、住民からも尊敬を込めてこう呼ばれているんですね♪
パンプキンキングの基本情報
スキル:つなげたツムと一緒に まわりのツムも消すよ!
スキル発動に必要なツム数:スキルレベルで変動
スキルレベル1:スキル発動24コ、効果時間3秒
スキルレベル2:スキル発動24コ、効果時間3.5秒
スキルレベル3:スキル発動22コ、効果時間3.5秒
スキルレベル4:スキル発動22コ、効果時間4秒
スキルレベル5:スキル発動20コ、効果時間4秒
スキルレベル6:スキル発動20コ、効果時間3.5秒
初期スコア:50
最大スコア:1128
パンプキンキングのスキルレベルは、他のツムよりもレベル3までは上がりやすくなっています。
レベル1から2には、1個。(通常は2個)
レベル2から3には、2個。(通常は3個)
となっています♪
パンプキンキングのスキル
パンプキンキングのスキルは「つなげたツムと一緒に まわりのツムも消すよ!」。
スキルはマレフィセントと
マレフィセントドラゴンと同じですね。
さっそくスキルを見てみましょう!
スキル発動すると、背景が変わりマレフィセントと同じように繋げたツムが一緒に消えてくれます。
まさにマレフィセントたちとまったく同じスキルですね。
また、スキル終了時には横からゴーストが出てくるので、マレフィセントたちよりもスキル効果終了タイミングが分かりやすくなっています。
※ゴーストが出てくるエフェクトでいったんプレイが中断されるので、賛否両論あり。
パンプキンキングとマレフィセント、マレフィセントドラゴンと比べてみた
まったく同じスキルの3人。
誰が強いのか比較してみました!
パンプキンキング |
|||
---|---|---|---|
基本スコア | 50 - 1128 | 70 - 805 | 120 - 1100 |
スキル発動 |
Slvで変動 |
23 |
Slvで変動 |
Slv1 | 3秒 | 3~4秒 | 4秒 |
Slv2 | 3.5秒 | 3.5~4.5秒 | 4秒 |
Slv3 | 3.5秒 | 4~5秒 | 5秒 |
Slv4 | 4秒 | 4.5~5.5秒 | 5秒 |
Slv5 | 4秒 | 5~6秒 | 6秒 |
Slv6 | 4.5秒 | 5.5~6.5秒 | 6秒 |
基本スコアは、パンプキンキング>マレフィセントドラゴン>マレフィセント。
スキル発動に必要なツム数は、マレフィセントドラゴン>パンプキンキング>マレフィセント。
スキル効果時間は、マレフィセント>マレフィセントドラゴン>パンプキンキング。
となると。。。
パンプキンキングはマレフィセントよりは強いけど、マレフィセントドラゴンよりは弱い!
という評価ですね。
特にスキル効果時間が、マレフィセントやマレフィセントドラゴンよりも約1秒も短いのはちょっといただけません。
それならスキル発動をもっと軽くしてほしかったですね。。。
パンプキンキングの強い点
基本スコアが高い!
パンプキンキングは、レベル1では基本スコア50点と非常に低いですが。。。
レベル最大まで育てれば、なんと1128まで育ちます!
1100オーバーのツムはプレミアムBOXのツムでも貴重。
サブツムで登場しても嬉しいツムですね♪
スキルレベルが上がればスキルが軽くなる!
スキルレベルが上がれば、次のようにスキルがどんどん軽くなっていきます♪
Slv1,2→24
Slv3,4→22
Slv5,6→20
スキルレベル5まで育てば、スキル連発も夢じゃないですね♪
やっぱり周りも消すのは強い!
マレフィセントやマレフィセントドラゴンは、周りも消すため強ツムでしたが、パンプキンキングも例外ではありません!
やはり周りのツムを消すのは強いです。
3チェーンで消しても、10チェーンにはなります。
10チェーン以上で消せば、画面のほぼすべてのツムを消してくれます。
チェーンが長ければ長いほどスコアもコインも稼ぎやすいので、やっぱり鉄板の強さです♪
ボムも巻き込んで一緒に消してくれる!
パンプキンキングは、チェーンの周りにボムがあれば一緒に消してくれます。
と、いうことは。。。
スコアボムを巻き込んでのハイスコア稼ぎができます!
これはうれしい!
マレフィセントとマレフィセントドラゴンではできなかった事が、パンプキンキングならできます♪
パンプキンキングの弱い点
アイテム「ツム種類削除5→4」は必須
パンプキンキングのスキルは、スキルレベルを上げての最小でも20コ。
これはかなり重いです。
スキルを連発するためにも、アイテム「ツム種類削除5→4」は必須。
つまり、毎回1800コインは必ず使わなきゃいけません(汗)
マレフィセントドラゴンと比べると弱い。。。
マレフィセントドラゴンと比べると、スキルの重さも、スキル効果時間もパンプキンキングの方が弱いです(汗)
特にスキル効果時間は1秒ちょっとパンプキンキングは短い。
周りも消すため、1回チェーンを作ったあとは次のツムが落ちてくるまで待たないといけません。
そのため、この1秒はかなり大きな違いに。。。
パンプキンキングの最新評価
マレフィセントドラゴンを持ってないなら育てたいツム!強ツム確定です♪
という評価になりました。
マレフィセントドラゴンには、スキルの軽さもスキル効果時間もかないませんが、それでもやはり強い。
周りを消すツムは鉄板で強いツムです♪
マレフィセントドラゴンを持っていないなら、優先的に育てていきましょう!
ルビーを無料で毎月1~2万円分ゲットする裏ワザ
ただ課金アイテムなので、なかなか気軽に増やす事はできませんよね。
実はですが。。。そんなルビーを無料で増やす裏ワザがあるの知ってますか?
私はこの方法を使って、毎月安定して1~2万円分のルビーを増やして新ツムゲット&スキルレベル上げをしています。
「コインざっくざく大作戦!」と名付けてやり方を詳しくまとめたので、あなたも参考にしてみてください♪
マジか!って方は、今すぐチェックしてみてください!無料で結構ルビーが貯まるのでお得です♪
やり方はとっても簡単なので、どうぞ参考にしてください(^^)/